2022/05/19防災訓練を行いました
施設周りの田んぼにも水が入り、風がない日は芳川の里が水面に映っています。
こうやってみると、ゆりの木もイチョウの木もずいぶん大きくなりました!
田んぼにはもう小さいタニシがいっぱいいました。そのタニシを啄ばみに来るコサギも見かけます。
さて、先日全部門対象で防災訓練を行いましたよ。
4年前の台風で停電が3日間続き、大変な思いをしたことを教訓に、職員全員が発電機を使えないといけません。
ガソリン式の発電機は、幸い機械に詳しい職員が居るので定期的にメンテナスをしてくれています。
それでも、女性職員がエンジンをかけるは大変なので......
女性スタッフには、こちらのガスボンベを使用するタイプの発電機を使えるようになって貰いましょう!4年前の台風の時にも大活躍しました!
今回も職員みんなに体験してもらいましょう~(^-^)
看護職員も思いっきりコードを引いてエンジンをかけます。比較的軽い力で引けるのですが、周りで見ている職員も「がんばれ~」と声援を送り......
ドルルルルル......エンジンがかかると、周りから拍手が(*´▽`*)
今度は防災委員の男性職員2名がかりで、ガソリンタイプの発電機を起動させます。
エンジン自体がが重たいので、移動しやすいように台車に括り付けてあり、エンジンをかける時動いてしまわないように思いっきり引っ張って...
こちらのエンジン音は大きい((+_+))!
それだけパワーがあるのでしょう。そういえば、停電が続いたときは厨房の大型冷蔵庫に使いましたね~。
何事もないのが一番ですが、天災はいつくるかわかりません。
日頃からメンテナンスをしっかり行い、職員全員が同じように扱えるようにしておかなければいけませんね!