採用情報
過去の投稿
日差しが日に日に強くなり、エアコンの効きも悪くなっているような気がしてしまう今日この頃。 室温が上がってしまうのを防ぐために窓辺には緑のカーテンを作りましたが、...
ご利用者のご家族から、袋いっぱいのトマトを頂きました。『二人暮らしだもんで、食べきれんだよ~』と言いながら『捨てるのも勿体ないから、皆さんで消費を手伝ってくれん...
みなさん、静岡県給食協会ってご存じですか?一度に多人数の食事を提供する施設の協会です。 食中毒防止のシンポジウムを開催したり、調理技術の講習会をしたり、機関誌の...
地域包括支援センター芳川の横でゴーヤを育てています。西日が当たりとても暑くなり、道路に面しているため照り返しもあります。すだれだけでは暑さが凌げず、緑のカーテン...
浜松茶農業協同組合さんから、緑茶を頂きました! 緑茶が身体にいいのは皆さんご存じですが、よく聞くカテキン、カフェイン以外にも、実はビタミン類も豊富なんですよ!...
海老フライ、ポテトサラダ、マンゴープリン、赤だし です。 昼食の前に、リハビリ体操をします。リハビリ体操の後には、昼食メニューの発表。この時間って、皆さん割と楽...
先日、芳川の里に嬉しいお便りが届きました。 認知デイ'かよい'に夏休みの体験ボランティアに来てくれた中学生からです。 嬉しい応援おたよりです(*´▽`*) 『コ...
先日、福祉用具の体験をしました。実はまだ福祉用具には不慣れな人が多いのが実状です。 そこで、職員にも福祉用具に慣れてもらおう!ということで、取引業者さんからご紹...
日頃は当事業所の取り組みにご理解・ご協力いただきましてありがとうございます。 今まで中止・延期・文書配布などで対応してきた施設内での各種委員会・会議など、段階を...