採用情報
過去の投稿
今年もデイサービスご利用のお客様が県の書道展に応募し、特選(2名)と優秀賞(6名)をいただきました。 続けるという事は本当に成果に繋がるものですね。 #生きがい...
年末にコロナの療養が始まり、面会制限などご迷惑ご心配をおかけして申し訳ありません。 現在芳川の里2Fでは、インフルエンザの患者さんが療養中で、収束まではもう少し...
12/23に「令和6年度社旗福祉法人・社会福祉施設運営管理研修会」が開催されました。 テーマは「災害時のBCP訓練の進め方」で、県内の保育、障がい、高齢事業所...
一般社団法人生命保険協会静岡県協会様より車いすのご寄付をいただきました 12/5(水)に中遠総合庁舎で寄贈式が開催されました 落ち着いた感じのとても格好良い車...
昨年度から始まった 職員・入居者ご家族様・後援会いきいき会様 と合同での環境美化活動。 本日は 28名 の方にご協力をいただきました。貴重なお休みの日にご参加い...
今年も対面式での文化祭を開催しました 作品展示に加え、今年は飲食や野菜販売も行いました 午後にはダンサーのMAIさんが主宰する365BERRYの皆さんが来て下さ...
毎年包括三和、新津、芳川で協働して行っている徘徊者への声掛け訓練を行いました 今年は芳川区域が担当なので、開催会場を芳川北小学校にお願いして行いました 会場で...
10月19日(土)に東部地区体育館講座室にて地域住民向けに認知症勉強会を開催しました。令和7年には、高齢者のうち認知症になられる方が5人に1人になると言われて...
芳川の里に支援学校の生徒さんが実習に来て下さっています。 慣れない事も多いと思いますが笑顔で取り組まれています。 職員さんと一緒に、素直に熱心に取り組んでいく...