採用情報
過去の投稿
いしはらの里では、節分で鬼を古新聞の豆で退治しました。 鬼が外に退散した後は、甘いお菓子を手作りしてお祝いしました。 ...
芳川デイサービスの1月の様子です。 正月らしく、福笑い(笑) 笑いは健康にとっても大切(^^♪ 書道クラブ(静岡県書道連盟)から表彰されました。 みなさん、おめ...
1P.pdf2P-3P施設の年男年女.pdf2P-3P施設の年男年女2.pdf4P特養・いしはら.pdf5Pデイ・かよい.pdf6pお正月の一コマ.pdf7p職...
農園部(芳川デイサービスセンター)活動報告。 12月の晴れた午後。冬野菜とチューリップの球根を中庭に植えました。熟練の技 鍬の道がまっすぐです!畑作業では、いつ...
芳川デイサービスセンターの農園部で、夏に植えた落花生の収穫を行いました。予想以上の収穫に楽しい笑顔が広がりました。次は何を植えるか楽しみです。 ...
十月になり急に涼しくなってきました。 知らない間に、いしはらの里の金木犀が満開です。金木犀の花は派手さはないものの、甘~い香りで存在を感じますね(*^-^*)今...
...
ショートステイご利用者より 「利用後に足に傷ができていた。介助方法が怖かった(乱暴に感じた)」とのご意見を頂きました。 介護職員にアンケートを取り、今後の介助方...