採用情報
過去の投稿
排泄介助の研修を施設内で行いました。おむつやパットの正しい当て方を業者さんに来てもらい行いました。当施設ではオムツをできるだけ外す取り組みを行った結果、今ベッ...
総会・20周年記念行事を行いました。記念のビデオ上映や開所時に歌ったTOMORROWを皆で歌いました。次の20年に向かい、気持ちが一つになりました。皆さんのご...
浜松市の認知症モデル事業として採択された「認知症カフェ たんぽぽカフェ」が6月4日にOPENしました。このカフェは社会福祉士・介護福祉士・管理栄養士・ケアマネ...
ハロー保育園の園児たちが遊びに来てくれました。子供たちに囲まれて、入居者の方々も自然に笑顔になります。本当にありがとうございました。また、来てくださいね。...
5月5日の昼食は「たけのこ御飯・かつおのたたき・春野菜の煮物・よもぎそば汁・甘夏ゼリー」でした。入居者・ご利用者の皆さんに大変喜んでいただけました。...
今年も四本松町の皆さんが中庭で激練りを行ってくれました。入居者の皆さんはほとんど浜松祭りの経験者ということもあり、大変楽しい時間を過ごすことができました。四本...
地元の芳川町子供会の皆さんが、お囃子を披露してくれました。ご利用者・入居者の皆さんが自然と笑顔になれるステキな時間を過ごしました。子供会の皆さん本当にありがと...
3月6日(日)「健康寿命を延ばす口腔ケア ずっと口から食べられるために」の演題で和(なごみ)歯科クリニックの森院長先生、森副院長をお招きして、口腔ケアの大切さ...
毎月開催している「認知症事例検討会」。2年目になり認知症についての理解がだいぶできるようになってきました。一緒に学んでくれる方。募集中です。...