2020/11/26子どもたちのおかいものの日
今年のはらっぱ保育園バザーは中止でした。でも、恒例の「子どもたちのお買物コーナー」は何とか実現したいねと 保育の中で「お買物の日」を位置づけました。本物のお金ではなく バザー実行委員の保護者の手づくりコインを手にして お買物。子どもたちは 自分のお買物袋を作成して この日を楽しみにしていてくれたみたいです。
2歳児クラスのわいわい組 牛乳の空き箱にお得意のシールを貼った、オシャレなバックを手に シール屋さんへ。どれをとっても さほど違いはないとみえるけども 「どれにしょうかな?」 なやむ・・まよう・・そこで自分で選んだのが最高の一品。可愛いわいわい組さんたちでした。
3歳児やま組さんさんも コインを渡して・・・パチンカエルを買い求める寸前。無くしては大変?バックの入り口を開けておいて・・・・と、慎重な表情をパチリ。ドキドキ感が 伝わってきます。
続きましては 4歳児そら組御一行様。穴通しした大作の首かけバックを持参。買う前もニコニコ 買った物を見てもニヤニヤ ・・・ 満足そうな笑顔が嬉しい。準備したお店屋さんの大人も嬉しい。
最後は 5歳児クラスかぜ組の団体様。さすが 女子達。手づくりさいふを持つ手も こまを選ぶ指先も慣れていますね。手づくりバックの持ち手は 市販のひもか 三つ編みで自分で編むか? 肩掛けか ハンドバックかも 自分で決めたそうです。「世界にただ一つだけのバック」・・と自慢の団体様でしたよ。素敵でしょ。
ちなみに 1歳児は 保育室で担任が各テーブルに回り移動販売。自分で選んで ニンマリ。0歳児には お土産にさせてもらいました。いつものバザーとは若干違うけども 子どもたちの笑顔に励まされた取り組みになりました。子どもたちの気持ち・・これからも大切にする保育を考えていきますね。