2016/06/09子どもを真ん中に・・・(第1弾)
たんぽぽ会の基本方針・・・・・「子どもを真ん中に、保護者と職員で一緒に子育て



していこう」の取り組みのひとつとして、5月14日に2016年度『第1回保護者と職員とのクラス会』が行われました。
各クラスごとに、自己紹介・保育園での子ども達の様子・各年齢の発達と保育で大切にしたいこと・悩み交流等、行われました。
乳児クラスは、全員出席。お父さんたちの参加もありました。
一所懸命に話す保育士の話にうなずいたり、笑ったりしながら、
聞いていましたね。

あひる組(1歳児クラス)では、2つにわかれて
グループディスカッションもしました。


「歯磨きの後のうがいをいやがるけど、みんなはどうやってる?」
「イヤイヤ ジブンデがすごい。どこまで自分でやらせたらいいの?」
「夕飯前にお菓子を欲しがるんです。みんなどうしてる?」など
困っていることや聞きたいことなどを話し、みんなから、ヒントをもらいました。
子育て仲間がいるって素敵だね。