2017/02/18土俵びらきをしたよ!
新しい年になりました!



園庭にあったブルーシートをはずし、土俵のお披露目をしました。
保育園で一番大きいあお組が、すもうのけいこをはじめました。
気迫満点。
応援にも熱が入ります。

今年、幼児クラスの一員になったあか組の子ども達から
「かっこいいお兄さんやお姉さんとすもうをとってみたい」というお願いを受け、あお組の子どもたちは、快く けいこしてくれました。
でも、相手は自分より小さいこども達。
この勝負、どうしたらいいのかな~
あお組のこども達は、心の葛藤が見えました。
あか組の子どもたちは、全力です。


2月のすもう大会にに向け、すもうのけいこが始まります!