2017/06/16来てくれてありがとう!
6月15日 おじいちゃんとおばあちゃんとの集いがありました。









2才児クラス~のおじいちゃんやおばあちゃん総勢69人の参加がありました。
本当にありがとうございました。
クラスでの様子を紹介します。
もも組(2才児)さん
みんなの好きな手遊び歌を見てもらったよ!
子ども達は、すごく張り切っていました。


あか組(3歳児)さん
おじいちゃんおばあちゃんといっしょに 花の苗を植えました。おじいちゃんばあちゃんの手つきは、さすが!
みんなで育てている夏野菜も見てもらいました。


きい組(4歳児)さん
大好きなリズム運動。ピアノの曲を聞いて元気いっぱいに動きます。
機敏に動く子ども達に、大きな拍手・・・

子ども達とのタッチ。おじいちゃんおばあちゃんも にこにこだったね。

あお組(5歳児)さん
肩たたきの後には、マッサージもしました。
「気持ち いいですか~?」
みんな ずーっと 笑顔だったね。

ふれあいあそびでは、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に来てくれたお母さん達も仲間入りしてくれました。

クラス毎のふれあいのあとには、孫育て講座がありました。テーマは、「孫育てあれこれ」。
現在、たんぽぽ保育園で子育て支援を担当している嶋田さんを招き、自身のおばあちゃんとしての振り返りをもとに、語って頂きました。
「心豊かに育てても、健康な子に育てても 学力がついたとしても、最後は、やっぱり命が大切。
孫たちには、安心安全な社会を残してあげること。残された人生、そういうことも考えながら生活していくことが、おじいちゃん おばあちゃんの役目ではないでしょうか」と結ばれました。
