2017/12/15秋の散歩...ひよこ組編
なのはな保育園のアイドル的存在のひよこ組(0歳児クラス)。自分でできる事が増え、やりたいことがいっぱいの子ども達。








行動範囲もグーンと広がっています。
暖かな日に、みんなで浜松科学館近くの広場や野口公園にでかけ、いっぱい遊びました。おもしろい物がたくさんあり、みんな目がキラキラしていました。
公園では・・・
大きいクラスの様子をよく見ています。ついに、自分でのぼれるようになりました。
「すごいでしょ」

「わたしだって、のぼれるよー」
なんでも マネしたい子ども達です。友だちっていいね。

ベンチにも のぼったんだよ!
みんなで 「おーい」
みんないっしょが、うれしいね。

科学館のひろばでは・・・
落ち葉が いっぱいありました。
おちばのじゅうたんみたいです。「きもちいいねー」

「いっしょに はっぱを ひろおうねー」

「わーい はっぱが いっぱいだー」
「わあー あしに くっついたあー」

「わあーすごいね。 あめみたいだね~」

「いいもの みーつけた」
「ぼくにも、みせて」

お父さんお母さん そして保育士たちと目と目を合わせ、たくさんあやされてきた子ども達が、自分の力で動きだし、自分の周りにあるものに触れ、なめたりして確かめています。
また、1才を過ぎると、歩けるようにもなり、自分で興味のあるところに向かいます。このわくわくする気持ちにこたえられるような活動を大切にしていきたいと思います。