2018/10/05秋の音楽会
近くにある静岡文化芸術大学の吹奏楽部の皆さんと秋の音楽会を企画しました。演奏に使う楽器の紹介から始まり、「ピタゴラスイッチのテーマ曲」「山の音楽家」を演奏してくれました。子ども達は、曲に合わせて身体を揺らしたり、歌って楽しみました。
お兄さんお姉さんと幼児クラスとの演奏では、子ども達が、すず・カスタネット・打楽器を使って、「おもちゃのチャチャチャ」を合奏しました。一所懸命に楽器を振る子、歌を歌いながら楽器を使う子、様々ですが、みんなで一つの曲を作り上げました。

そんなみんなの姿をじっくりとみていた もも組(2歳児クラス)とあひる組(1歳児クラス)の子ども達の目は、キラキラしていました。

音楽会の後は、あお組(5歳児クラス)の子ども達との交流です。 雨が降っていたので、園内でいっぱい遊びました。運動会に向けて力が入っているつなひきと、イス取りゲームをしました。「運動不足だから、だいじょうぶかなー」とお兄さんお姉さん。でも本気を出したら・・・1回戦は、なんと、お兄さんお姉さんの勝ち!

悔しくたまらない子ども達は、作戦会議。

負けじと お兄さんお姉さんも 作戦会議。

何と2回戦は、子ども達の勝ち~!
子ども達は、にこにこでした。
次は、イス取りゲームです。さあ~ 誰がチャンピオンになるのかな?


みんなでたくさん体を動かしたり、笑ったり 、大きな声で応援したり、とっても楽しい時間となりました。