2018/11/0910月生まれの誕生会
10月生まれの誕生会がありました。みんな誇らしげに誕生カードを見せてくれました。みんなおおきくなったね。保育園のみんなからは、たんじょうびのうたを歌って、お祝いしました。

今日の出し物は・・・浜松市内にある太鼓集団"濱鼓僧"のメンバーの中の4人が来てくれ、太鼓の演奏をしてくれました。
演目は、「海の太鼓」「豊年太鼓」です。太鼓の音(おと)、笛の音(ね)、とっても 心に響きました。

太鼓の演奏に 子ども達も、くぎづけでした。

アンコールにもこたえて頂きましたが、みんなは、更に「もういっかい!」のアンコール。・・・しかし、この後、サプライズがひかえているので、終了となりました。
サプライズは、後半の保育で太鼓に挑戦するあお組の(5歳児)子供達と太鼓をたたく事でした。あお組の子ども達は、サプライズに大歓声。お兄さんたちから、ばちのもち方、友だちへのばちの渡し方から始まり、かまえや、太鼓の打ち方を教えてもらいました。

「かまえ~」 お兄さんたちとやると、子ども達の背もピーンと伸びます。かっこいいね。

順番を待っている人は、声を出して応援します。太鼓の演奏は、みんなで作り出すもの。これからの子ども達の作り出す太鼓の演奏が楽しみです。
