2019/10/31おにぎり遠足
保育園全体の運動会を終え、今日は、おにぎり遠足。家から持ってきたおにぎりと、保育園で用意されるちょっとしたおかずを持って、いつもよりゆっくりとお散歩する日です。ところが・・・あいにくの雨。幼児クラスの先生たちは、楽しいことをしたいと、ミニ運動会を企画しました。
お題は、身体を使うことと、仲間と力を合わせることです。
2人ずつスタートし、網くぐりをします。そして、2人組になり、ボール運び。2人で力を合わせます。ボールを落とさないように・・・みんなドキドキ、ワクワク。
あか組(3歳児)は、1枚の布にボールをのせます。ゆっくりゆっくり・・・
たくさんの声援が響き渡りました。

きい組(4歳児)は、おなかにはさんで・・・・あわてない、あわてない・・・

そして、あお組(5歳児)は、背中にはさんで・・・見えないボールに 苦戦中!

最後は、リズム運動の中にある「♫おふねはぎっちらこ♫」に合わせて、手を床につかないで前に進むという難しい動きです。どのクラスも必死にゴールを目指しました。

終わった後も、「また、やりたーい」と、声が上がりました。みんな、にこにこ笑顔でした!
さて、楽しみにしていたおにぎりは・・・保育園の運動会で力を合わせた3人組になり、シートを敷いて一緒に座って食べました。
今回のおにぎりは、「自分で作ってきたよ!」と、教えてくれた子供が多かったです。
