ロゴマーク 社会福祉法人たんぽぽ会

なのはな保育園ブログなのはな保育園の活動

2025/03/14暖かい日に

 暖かい日の園庭は・・・・
 3歳児(あか組)さんが砂場でお風呂づくり。砂場をスコップでを掘ったり、タイヤを置いて中の砂を掘ったりと、まずは穴掘りから。深く穴を掘ると、お次は水運び。園庭の端の水道から、せっせとバケツで水を運びます。「ジャー」っと水を溜めて、「あー気持ちいい」と。穴掘りも水運びも、全身の力を使います。気を付けないと水道から砂場までの間に、バケツの水がなくなってしまうことも・・・
DSCF3044コピー.JPG

 あか組さんの隣では、あひる組(1歳児)さんが、友達と一緒にままごと遊び。砂を、シャベルですくってカップに入れて・・・イメージを、共有しながら遊びます。砂をすくうのもとっても上手になりました。
DSCF3042コピー.JPG

 園庭が少々賑やかなので、ひよこ組(0歳児)さんは、園外にお散歩へ。乳母車に乗ったり、大人と手をつないだりして、「行ってきまーす!」
DSCF3045コピー.JPG

 子ども達は、普段から、全身の力を使って遊んでいます。一年間、たくさん遊んでたくましく、大きくなった子どもたち。もうすぐ、卒園、進級です。

#いっぱい遊んで #元気いっぱい #子どもも大人も一緒に楽しんで

過去の投稿