2015/08/13みんなの夏まつり
天気が心配される中、8月8日たんぽぽ保育園の夏祭りが行われました。当日は朝から実行委員会のお父さん、お母さんが中心となって設営、出店の準備をしてくれました。ちょうちんの配線ではお父さんが大活躍!(ありがとうございました)


ぐんぐんさん(4歳児)はグループで話し合って力合わせて作ったおみこしを担ぐ顔が誇らしげ!
すくすく組(5歳児)の人間みこしではじまった夏まつり。今年は自分のお父さん、お母さんと園の保護者のみなさんで子どもたちを担いでくれました。一泊保育を終えてひとまわり大きくなった子どもたちをみんなで担いでわっしょい!わっしょい!子どもはもちろん、担ぎ手の大人たちも笑顔(*^_^*)笑顔(*^_^*)。保育園の子どもの成長をみんなで喜びあえるって本当にうれしいです。
子どもたちの出し物。とことこさん(2歳児)は親子で。
どんどんさん(3歳児)は子どもデビュー。友だちといっしょが楽しいね。
ぐんぐんさん(4歳児)はグループで話し合って力合わせて作ったおみこしを担ぐ顔が誇らしげ!
こんな風にみんなが集えるのも平和ならではですね。
盆踊りには祖先を敬う心があります。たくさんの命が受け継がれて今、子ども達が生きている、笑っている。
この命が、命のつながりが、戦争によって奪われることのないように♡と願います。
ーどの子にも平和な未来を!-みんなの願いです。