2018/03/07おわかれ、進級遠足に行ったよ!
2月28日クラスごとに目的地を子どもたちと相談して決めて、おわかれ、進級遠足に行ってきました。(保護者のみなさん、お弁当作りありがとうございます!3歳児クラスは、目的地に着くなりお弁当食べよう!というほどどの子も楽しみにしていました。)







これがみんなでの最後の遠足になるすくすく組(年長)はお泊り保育で行った奥山方広寺まで。
山道をのぼり、
たくさんのお地蔵さんを見て「これ、怒ってる。俺みたい。(時々怒れちゃう自分のことちゃんとわかってるね~♡)
思い思いのお地蔵さんになってみたよ。なに地蔵かな?
2回目の座禅にも挑戦しました。
この背中みてください。1年生になれそうな背中でしょう?
和尚さんのお話もとってもタイムリーで心に染み入りました。
「心は丸くてころころ転がり定まらないもの。みんなは運動会や発表会の時ドキドキするかな?」
「するーっ!」
「緊張するといつもの力が出せなくなってしまうね。大きく息を吐いて、吸って、呼吸を整えて、姿勢を正すと心が落ち着いていつもの力が出せるのですよ」
すると、子ども達の背中がピーンと。
卒園式、入学を前に楽しみとドキドキで揺れている子ども達。
心を落ち着かせ、姿勢を正して5分間の座禅を本当にステキにやり切りました。
大きくなったね~と保育士たちはジーンとしました。(*^_^*)
やりたい子は手をあげて・・という頑張り棒でしたが、1人2人と手があがり、
何と!全員やっていただきました。ありがとうございました。
三重の塔から「ヤッホーッ!」みんなで声をあわせるとやまびこが返ってきたね。やまびこもみんなの卒園応援しているんだね。
歌ったり、笑ったり、ケンカしたり、仲直りしたり、保育園最後の遠足をいっぱい楽しんだ子ども達です。