2018/11/09笑顔とリズム♪
0歳、1歳クラスの合同リズム。


模倣がはじまる時期のリズムは身体を動かすことはもちろんですが、真似っこが楽しい、嬉しい子どもたちです。
一口に模倣といっても、子どもは何でも真似て吸収していく訳ではありません。お兄ちゃんお姉ちゃんクラスのリズムを見たり、大好きな保育士が笑顔でやっているからこそ、憧れて模倣して吸収していきます。《学ぶ》の語源は《真似ぶ》からきているといいます。
楽しんで笑顔で模倣するから、心も身体も大きくなっていきますね。
両生類のはいはい(ワニ泳ぎ)
お舟はギッチラコ~
糸車♪入れて入れて~手をつなぐのがたのしいね。