2018/12/05おもちつき大会
ぽかぽか陽気に恵まれた5日、たんぽぽ保育園の餅つき大会を行ないました。もち米が蒸されるにおい、お父さんたちが力強く杵でもち米をつく音、お餅に変わっていく様子、そしてつきたてのお餅をほおばった子どもたち。五感を通してワクワクしながら感じ、味わったお餅つきでした。




お餅いっぱい食べてすもう大会にも力がでそうです!
もち米のつぶをつぶしてくれてます。しっかり腰の入っているお父さんたちに「がんばれー」の声援も♡
杵を大きく持ち上げて力強くついてくれるお父さんたちに釘付けです。
すくすく組(年長)は自分でお餅をつく体験もしました。杵の重さも感じながら、一生懸命ついてくれました。きっと格別な味だったことでしょう。
ついたお餅はお母さんたちが丸めてくれました。地域ではお餅つきの光景も随分少なくなってきました。保育園で子どもたちに貴重な体験をさせてあげられるのは保護者のみなさんの協力あってこそです。ありがとうございます。
つきたてのお餅、ほんとうにおいしかったね。