2019/09/14なのはな保育園の青組さんと一緒に!
たんぽぽ会には保育園が3園あります。この日は、なのはな保育園の青組(年長)さんとのプール交流をしました。少しお互いに緊張気味?だったのもつかの間。プールになると、一緒に大はしゃぎ!!遊びは人と人をつなげますね。






はじめに、ホールで自己紹介。ちょっと照れながらも、みんな自己紹介できましたね。
両園ともに、子ども達の泳ぎをみせあいっこちたあと、プールで、青組さんに遊びを教えてもらいました。プール版、「竹の子いっぽんおくれ」です。抜かれないようにする子ども達の団結力と、保育士の全力保育!!抜けても楽しく、水の中~♡
すくすくさんもやってみた。面白そうなことは、体験するのが一番です!
遊びのお返しは、たんぽぽ名物「波」
子ども達の共同作業で、波をおこすのです。あなどるなかれ!自分のことだけ考えていては、出来ない波なのです。はじめは、大人が作っていた波。波を読み取る力、なかまと息を合わせる力、まさに共同、協同の力が必要なのです。この波の心地よさを知っているからこそ、力が合わせられます。
プールサイドのなのはなさんは、打ち寄せる波で、身体が浮き上がり、大歓声!!ほんっとに楽しいんですよー!(水道代はハンパないですが(笑))楽しい交流保育となりました。
このプールは何回もの討論を経て、移転してからの保育園にもつくることになりました。
この夏、子ども達の心と身体をうーんと大きくしてくれたプールです。
楽しかったね。楽しさの中に発達があります。
そして、とうとうプールおさめの日がやってきました。9月13日。すごく寒い日で、最後は、乳児プールを温泉にみたて、みんなでつかりました。おとまり保育の大きなお風呂を思い出しながら♪